画像

画像

よくあるご質問

A.

もちろん、安く買えます!
スーパーで購入するより新鮮で安いです

A.

季節の年中行事の食材が安く買えます。
年2回のお酒や飲料の社販 天神講・ひな祭り・土用の日のウナギ 節分の恵方巻、ボジョレーヌーボ・クリスマスケーキなど年末の野菜ボーナスとお酒の社販があります。
誕生日には有名フルーツ店のフルーツケーキがプレゼントされます。

A.

はい。年2回(7月・12月)に昇給・昇格の機会があります。

A.

食品工場は、年齢層が比較的高めですが、弊社は、20代から50代全般の方が多く、ジェネレーションギャップさえも、お互いに楽しんでいるようなコミュニケーションが多い会社です。
まじめで、アクティブな人が多く、なんでも挑戦してみようという会社です。

A.

あります。
会社にかかわる資格は、すべて会社が負担します。
男性なら、フォークリフトの資格 その他食衛生管理など、多数のパートやバイトスタッフの方が取られています。
自分のキャリアアップにつながるものは、キャリアアップ推進事業として力を入れている所なので、どんどん成長していってください。

A.

男性4:女性6の割合で、ピッキングワーカーさんなどパートやアルバイトの方が多いので女性は多めです。

A.

あります!
男性の方も育休制度活用してください。

A.

入社半年後に10日、翌年に20日、翌々年に30日付与されます(最大30日)。

A.

はい。育児や介護などの事情に応じて時短勤務が可能です。
ダブルワークの方もおり、午前中のみ・早朝の3時間だけ・午後からの仕事の方など、出勤時間や勤務時間は柔軟に対応しています。

A.

本社勤務は、上着(ポロシャツ・ジャンパー)と安全靴を支給します。
工場勤務は、作業に必要な服・靴・帽子・マスク・手袋などを支給します。
通勤時の服装は自由です。